|
もやしで一品!! もやしは100g約14kcalと低カロリーで、価格もお手ごろ。しかも、ミネラル類、 ビタミン類、食物繊維を豊富に含むヘルシーな食材です。 もやしをおいしく活用するための簡単レシピを紹介します。
|
野菜たっぷり!メインおかず ★もやしのしゃぶしゃぶドーム★ |
 |
(1) もやし1袋は、塩・コショウをふりかけ、耐熱皿にドーム状に並べる (2) 豚バラ薄切り肉200gを1枚ずつ広げ、もやしの上に並べる (3) ラップをして電子レンジで約7分加熱 (4) 仕上げに万能ねぎを散らし、好みのたれ(ポン酢、ゴマだれなど) を入れた容器を中央に置く
|
★もやしのお好みかき揚げ★ |
 |
(1) もやし1/2袋、紅ショウガ30gは水気をきっておく (2) ボウルに(1)と干しエビを入れ、小麦粉を全体にまぶす (3) 衣を作って(2)を入れ、約180度の油でサッと揚げる (4) ソースとマヨネーズをかけ、青のり・花かつおをトッピング
|
★もやしの牛肉ロール★ |
 |
(1) もやし1袋に塩・コショウし、電子レンジで約1分加熱 (2) 塩・コショウした牛ロース薄切り(またはしゃぶしゃぶ用)200gを1枚ずつ広げ、(1) をのせて巻く (3) フライパンで表面を軽く焼いたら、砂糖1:しょうゆ1のタレを加えて照り焼きにする
|
ササッとサイドメニュー ★ピザ風 もやしのとろーり炒め★ |
 |
(1) 洗ったもやし1袋を耐熱皿に敷き、塩・コショウをふる (2) ピザソース(ケチャップでも可)、溶けるチーズをかけ、ベーコン、輪切りのピーマンを トッピングする (3) ラップをかけずに、電子レンジで約4分加熱し、チーズが溶けたら出来上がり
|
★もやしのワンタンスープ★ |
 |
(1) もやし1/2袋はザク切り、水煮タケノコ1/2個はサッと水洗いして薄切りにする (2) 水800mlに鶏ガラスープの素と酒・大3を入れ、煮立ったら(1)を加える (3) 仕上げに4等分に切ったワンタンの皮を加え、塩コショウで味を調えて、 小口ネギ・白ゴマをちらす
※レシピは全て約4人分の材料です
|
|